スクワットは脚が太くなる? それは間違った方法でスクワットをしているから!
スクワットはヒップアップや下半身の引き締めだけでなく、脂肪燃焼しやすいカラダ作りにも役立つので、女性必須のトレーニングなんです!
【ヒップアップに繋がる正しいスクワット方法】
① イメージが大事!! しゃがむ時に膝から曲げず、股関節から曲げるイメージで。
② 膝をつま先よりも前に出さないこと。膝を前に出してしゃがむと、お尻の筋肉でなく、太ももの前側に効いてしまう。なので、ヒップアップしたいなら、膝を前に出すのではなく、お尻を後ろに出しながらしゃがむこと!
③ 背中は丸めないこと! 背中を丸めてスクワットすると腰などに負担がかかってしまうので、スクワットをする際は、背中をまっすぐにしておこなってください。初心者は深くしゃがみ込むことよりも、浅くてもいいので、背中をまっすぐに保つことを重視してスクワットしてね!
【グルーツバンドでヒップアップ効果倍増!!】
膝を開く筋肉を鍛えると、ヒップアップにつながります。
スクワットでしゃがむ時に、自然に膝は開くものです。そして、バンドを巻きながらスクワットをすると、しゃがんで膝を開くたびに、ヒップの筋肉も鍛えられるんです。
つまり、スクワットによるヒップアップ効果と、バンドによるヒップアップ効果のダブル効果が期待できるんです。皆さんもスクワットをする際は、是非、バンドで負荷をかけることをオススメします!